高価買取専門店MARUKA

大切なモノを心を込めてヒトからヒトへ

断捨離のすすめ

断捨離の考え方

「断捨離」とは、不要になったものなどを減らすことで、より身軽で快適な人生を手に入れようとする生活術や処世術のこと。ヨガの行法哲学である「断行(=入ってくるもの、欲望や不要な習慣などを断つ)」「捨行(=不要なものや自分の地位などを捨てる)」「離行(=執着やこだわりなどから離れる)」をベースとした考え方です。やましたひでこさんによって提唱されてから、今ではおなじみのキーワードとなりました。

自分の身の回りに不要なものが溢れていると、探しものをする時間が多くなったり、掃除をしづらくなったり、知らないうちに自分のいる環境が圧迫され、停滞感を感じるようになってしまいます。そんな状況を打開し、「もったいない」という観念から自分を開放するためにも断捨離が必要なのです。断捨離によって、生活や人生が快適に送れるようになるだけでなく、軽やかによい方向に回り始めることもあるようです。

断捨離の方法

断捨離の方法

断捨離の方法は、決して「明らかに不要なものを捨てる!」ことだけではありません。「明らかに不要でなくても、今の自分およびこれからの自分にとって本当に必要かどうか?」など、一旦、その"モノ"と向き合うことも重要なプロセス。昔から愛用してきたものや他人からの贈り物は捨てにくいかも知れませんが、生きていく中で好みや似合うものは変化していくと割り切り、今使わないものは思い切って処分しましょう。

断捨離の手順

  1. 1. 仕分け

    仕分け

    衣類、アクセサリー、本、CD・DVD、化粧品、生活用品・キッチン用品、思い出の品など、カテゴリー別に仕分けます。それぞれをさらに「必要なもの」・「不要なもの」・「どちらかよくわからないもの」に仕分けましょう。

  2. 2. もう一度仕分け

    もう一度仕分け

    「どちらかよくわからないもの」を「必要なもの」・「不要なもの」に仕分けます。判断基準として「"今"使っているもの」や「自分の理想のライフスタイルに必要なもの」を意識して選んでみましょう。

  3. 3. 不要品を処分

    不要品を処分

    捨てる、売る、譲るなど、処分はなるべく一気に実行してしまいましょう!毎日少しずつ捨てようと思ってもなかなか続かないものです。一気に済ませると、気分もスッキリする効果があります。

断捨離のコツ

断捨離のコツ

なんといっても重い腰を上げるためのきっかけが大切。まずはちょっとずつでいいので、「自分の部屋のクローゼット」「母のタンス」「洋服類」「バッグ類」「人間関係(!)」など、断捨離をしたい場所や分野を決めてから始めましょう。また、捨てるだけが処分方法ではありません。写真や書籍類などはデジタル化する、ブランド品などは買取専門店やリサイクルショップに売るというのもひとつの選択肢です。

不要なものはネットで買取り

不要品を選り分けたのち、それを処分するにもなかなか労力がいるものです。しかし、「断捨離の一部を専門業者に代行してもらう」という考え方をすることで、より気軽に断捨離に取り掛かれるのではないでしょうか? たとえば、手数料・送料無料のネット買取や宅配買取サービスを利用すれば、家から不要品を送るだけの作業で済みます。あまり堅苦しく構えずに、これからはよりスマートに断捨離する時代です。

MENU